top of page
脊柱管狭窄症、特徴的な症状

間欠性跛行
痛みやしびれ症状がでても、座ったり前かがみになって休憩すると症状がおさまり再び歩けます。また、自転車では症状が出ないなどの特徴があります。
腰痛、下肢の痛みやしびれ
腰痛が出る方もいますが、多くは下肢の痛みやしびれが多くみられます。症状は安静時にはほとんど見られず座ったり腰を丸めるように休憩したりすると軽減、改善してきます。


排尿、排便障害
排泄に障害が出始めると症状が進行している可能性があります。神経の圧迫が悪化しており筋力の低下も起こり始め、放置すると神経が委縮してしまい元の状態に戻れなくなってしまいます。排泄関係に障害が出始めてしまった場合は早急に外科的処置が必要ですので病院への受診をお勧めします。
bottom of page