top of page

​運動療法

​手技療法

肩の施術

手技療法は鍼灸療法と違い深部筋への刺激をすぐに行う事はできませんが、メリットもございます。

血流改善による全身の疲労回復、リラクゼーション効果により副交感神経への切り替えを行い睡眠の質を改善、筋肉の硬さを緩和し柔軟性の向上などがございます。

手技療法では、表層から中間層、深層と徐々に筋肉を緩めていくことにより強い刺激を与えず、副反応(施術後のだるさ)が出ないように施術をおこなうことができます。

 

痛みは強くないが肩コリや疲労感、全身の循環改善におすすめです。

症状に合わせて適した施術をおこなうことで、お身体への負担が少なく状態の改善をおこなえます。

bottom of page